ノベルティとして人気の法人向けお誕生日新聞とは
当時の新聞の「一面」と「テレビ面」を 1枚の上質紙(グレー色・A3サイズ)に 両面プリントした人気のサービスです。
お客様の誕生日や記念日といった
大切な思い出の日の新聞を提供いたします。
このノベルティ商品はお客様の誕生日や記念日といった大切な思い出の新聞を提供することで受け取った方は、「あー、そんなこともあったな!」と、さまざまな記憶を蘇らせ感動を演出する人気のアイテムです。
そして、昔の出来事を共有することでお客様は親近感を増して営業トークもスムーズに行えます。言うなればこの人気商品は話題共有最強ノベルティです。営業販促の必勝アイテムとして取り入れてみてはいかがでしょうか?きっとお客様の心をつかみ成約率をUPします。

- ※「テレビ面」のない時代は、「ラジオ・社会面」または「裏面」をご提供します。
- ※日本経済新聞の裏面は、「二面」となります。
お知らせ
-
2018.11.5
社員の誕生日や記念日といった
大切な思い出の日の新聞を提供いたします。
「社内お祝い用 記念日の新聞」は福利厚生として企業様も多数ご利用いただいている新しいかたちの素敵な記念品で、自社の社員、スタッフの誕生日や記念日といった大切な日の過去の新聞を提供することで受け取った方は、「あーそんなこともあったな!」と、さまざまな記憶を蘇らせる、感動を演出する人気のノベルティです。
ぜひ、社内イベント等で社員への感謝を込めて贈る記念品としてご利用ください。
自治体様向け、長寿祝い贈呈用記念品として開発いたしました。
長寿の祝いの贈り物として人気の高いこの敬老の日新聞は誕生日や記念日といった特別な日の過去の新聞を贈る新しいかたちの感動を呼び起こす素敵な記念品です。贈られた方は「あの頃は苦労したけど楽しかったな」と思い出話に花を咲かせることでしょう。また、コストパフォーマンスが高く少ない予算でより多くの方に届けられるのもこのノベルティ商品の魅力です。長寿祝いの贈呈としてぜひ、ご検討ください。
インターネットからのご注文は
お誕生日新聞公式オンラインショップから行えます。
お誕生日新聞公式オンラインショップ
創業30年、累計221万人以上のお祝いをご提供してきた業界No.1の実績と信頼!
誕生日や還暦、米寿などの長寿祝いをはじめ、結婚記念日などの特別な日の思い出に最適な人気のノベルティ!
大切な方の特別な日に発行された新聞をお届けします。
ノベルティとして人気の法人向けお誕生日新聞は多くの業種に最適です。
【業種一例】製造業、販売業、卸売業、飲食・宿泊業、公務、通信業、小売業、教育・学習支援業、奉仕団体、証券業、金融業、保険業、建設業、電気・ガス、医療・福祉、サービス業、その他
その他のノベルティ人気ランキング
企業やショップがお客へのお礼や顧客獲得のためによく使用するのが「ノベルティ」です。 ノベルティが企業に取り入れだされたのはけして最近の事ではありません。 銀行にいけば来年度のカレンダーをくれたり、タオルをくれたりした事はありませんか? 私達は知らず知らずにたくさんのノベルティグッズを手にしています。 貰う事はたくさんあっても、いざ自分が渡す側になった時、はたしてどんな物を渡せばいいのか悩みます。 オリジナルな物は印象に残ります。 名入れができれば更に印象を残す事ができるでしょう。 どんなノベルティグッズが人気があるのか探すのは大変です。 ここで、参考までに人気のノベルティグッズをランキングにしてみましたので是非ご参考ください。
◆1位:トートバッグ、バッグ、キャンバス◆
堂々の1位になったのはバッグ類でした。「エコ」という意識が強くなった頃から一気に人気を集めているバッグ。
エコバッグやトートバッグなど女性に人気を集めています。
「サイドバッグとして便利。」「買うまでもないバッグをこうして貰えると助かる。」など使い道がたくさんあるのも人気がある理由でした。
小さなバッグは子供に持たす事もできるのでファミリー層にも人気のあるノベルティグッズです。
ただノーマルなバッグではなく、可愛いキャラクターやお洒落ば絵柄がプリントされてる物だとより喜ばれるでしょう。
バッグはトートバッグ、キャンバス、お弁当袋など幅を効かせる事ができるので企業からも選ばれやすくなっています。
バッグはいくつあってもいいですからね。
◆2位:タンブラー◆
タンブラーとは持ち運びができるボトルやコップの様な物です。
水筒に近いものがありますが、こちらも「エコ」という意識が強まった頃から人気を集めています。
今では自分のタンブラーを持ってカフェに行くとそのタンブラーに飲み物を入れてくれるというサービスをしているお店もあります。
お店で用意している紙コップを節約するというエコに大きな役割を果たしているのがタンブラーです。
タンブラーは自身で購入すると800~2500円ほどするのでノベルティグッズとしてもらえるのは凄く喜ばれるそうです。
価格が高い物が贈られるのはやはり嬉しいものですよね。
会社や学校にタンブラーを持って行くとちょっと今時感が出ておしゃれですね。
こちらは男性からも女性からも人気があるノベルティでした。
◆3位:文房具関連◆
3位になったのはノートやペン、手帳なので文房具関連でした。
特にこれといった具体的な物はなく「文具をもらうと助かる。」「文房具は実用性があるので嬉しい。」
と言うお声が多かったです。
文具セットなども人気があります。ハサミとホッチキスがセットになった物や、色違いのノートのセットなど
単品も人気がありますが、セットになっている物も喜ばれる様です。
こちらは男女年齢問わず人気があるノベルティグッズとなります。
中には「子供がいるのでお絵かきセットは助かりました。」「折り紙セットは子供も喜んでいました。」と
お子様をターゲットにした文具関連に感動している方もいました。
顧客である大人でなく、そのお子様に喜んでもらおうとする企業はとても素敵でセンスがありますね。
◆4位:タオル、ハンカチ◆
フェイスタオル、ハンドタオルなどのタオル類も人気が高く出ています。
タオルは名入れがしやすく、貰って困るという人はいないのが人気の理由です。
どの家庭でも必ず使用すると言っていいのがタオルですね。
家の中で使用するタオルに関しては企業名が印刷されていたり、好みでない絵柄が入っていたとしても
気にしない方が多いので喜ばれる品になります。
そういえば私の家にも銀行や工場やショップからいただいたタオルがたくさんあります。
よっぽどの安物でない限り吸水性もいいので我が家でも頂き物のタオルは大活躍です。
フェイスタオルは主婦の方に人気がありましたが、ハンドタオルやハンカチはお勤めされている男性、女性に
人気がありました。汗をたくさんかく季節にタオルやハンカチをもらうと助かるというお声が多かったです。
◆5位:カレンダー◆
こちらは年末年始に集中するノベリティにも関わらず5位と言う上位に入っています。
カレンダーにも色々種類はありますが、卓上カレンダー、1枚ずり、月めくり、日めくりどれも同じくらいの
人気がありました。カレンダーは企業の名前や電話番号も一緒に印刷する事ができるので企業側からも人気の高いノベリティになっています。
我が家のカレンダは毎年〇〇さん所からいただいた物ですよと言う方が多いです。
確かにカレンダーはポケットテッシュと同じくらい「買わなくても貰えるもの」になっているかもしれませんね。
最近ではお店や企業がオリジナルのカレンダーを作ってお客に配っているところが多いようです。
カレンダーは写真を入れたり絵を入れたり、言葉を入れたりとデザインを好きな様にアレンジしやすい点も企業やショップにノベリティとして選ばれやすいのかもしれません。
カレンダーは1年通して目にする物なので宣伝効果もありますね。
いかがでしたでしょうか? ランキングの上位に上がっている5つのノベルティグッズには共通する点がある事がお分かりでしょうか? その共通点とは「実用性」「時代に合っている」「オリジナル性」です。 中でも皆様の印象に残るのは「オリジナル性」があるものでした。 同じバッグでも自分の星座の絵がプリントされた物や自分のイニシャルが刺繍させたハンカチなど、 同じ物でもオリジナル感や特別感があるノベルティグッズは皆さんの強い印象に残っている様でした。 オリジナルティーがあって特別感のあるノベルティぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか?
やっぱり一番のおすすめは「ノベルティ新聞」です!
人気のノベルティ新聞は名入れも可能でサイズもA3サイズで両面印刷された素敵なノベルティ商品です。
一般的でありきたりなノベルティとは違い、送った相手との話題共有が生まれ親近感をアップし営業に効果をもたらします。
関連のアイテムとしては「社内お祝い用 記念日の新聞」や「自治体様向け 敬老の日新聞」などもあります。
また、「会社」様「企業」様の販促用商品として最適でテレビや動画サイト等でも特集として複数回紹介されました。